H22年度 第1回2回卒後勉強会のお知らせ
2010/06/24
H22年度勉強会(第1回、2回)

タイトル「症例に学び、病態生理を武器とする呼吸困難緩和ケア」

講師:中京病院緩和ケアチーム 医師 吉本鉄介先生
日時:平成22年7月31日(土)15:00〜17:30
   平成22年8月7日 (土)15:00〜17:30
参加費:会員 各500円
参加申込み:「卒後勉強会参加申込み」と表記し、卒業期、氏名を明記して、miyake@n-ishida.ac.jp三宅までメールにてご連絡ください。
〆切:7月17日(土)

*大田先生、愛知医大の岸川先生と共に呼吸リハを長年されてみえる先生です。症例を通じて緩和ケアにPTが参加できる情報をご提供いただきます。2回シリーズですが、1日のみの参加も可能です。

第3回卒後研修会 実行委員会会議
2009/12/02
 『第3回卒後研修会 実行委員会会議』の開催日が決定いたしましたので、下記に報告させていただきます。

 日 時 : 平成21年12月10日(木)
 時 間 : 19:30〜
 場 所 : 星城大学リハビリテーション学院 7F(装具加工室)
 内 容 : @当日の流れ(詳細までの決定)
       A懇親会の詳細確認
       B来年度の卒後研修会内容

 各実行委員の方、ご確認の程宜しくお願いいたします。

第3回卒後研修会のお知らせ
2009/11/09
星誕会 事務局より、第3回卒後研修会についてのお知らせです。

内  容 : 脊柱疾患の理学療法

講  師 : 名古屋学院大学 青木 一治 先生

開催日 : 平成21年12月20日(日)
       12:30〜13:00 受付
       13:00〜15:30 講義、デモンストレーション
       16:00     終了

会  場 : 星城大学リハビリテーション学院

参加費 : 会員外 1,000円(会員 500円)

定  員 : 100名

受付開始日:11月20日(金)

 お申し込み方法は、こちらのホームページの「お問い合わせ内容」ページから、@お名前(フリガナ)Aメールアドレス(携帯アドレス以外)Bお問い合わせには「第3回卒後研修会 参加希望」・施設名を必ずご記入の上、お送りください。
 同施設で他にも参加される方がおみえになる場合は、お問い合わせに@・Aを記載の上、合わせてお送りいただければ結構です。
 ご記入の無い申し込みは、誠に勝手ながら無効とさせていただきますので、あらかじめご了承くださるようお願いいたします。

 尚、定員を超え次第受付を終了させていただきますので、興味のある方は、奮ってご参加下さい。

卒後研修会・勉強会のお知らせ
2009/09/14
 朝晩の冷え込みを徐々に感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 さて、このたび会員専用ページ「インフォメーション」にて勉強会のお知らせをさせていただきました。参加を希望される方は、お問い合わせフォームより、必要事項を記入の上、お申し込み下さい。

星誕会勉強会および卒後研修会
2009/07/13
 皆様、暑い毎日が続いておりますが、元気に過ごされていますでしょうか?
 さて、勉強会および卒後研修会の詳細のお知らせですが、近日中に日程や内容について会員専用ページにてお知らせができると思います。決定次第、このホームページにてお知らせいたしますので、もうしばらくお待ち下さい。宜しくお願いいたします。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel